2月例会Be The Global Leader!Yes, We Can!参加者募集中!!
2025/02/01(土)
2/22(土)に水戸青年会議所主催の「Be The Global Leader!Yes, We Can!」を開催♪
現在、水戸青年会議所では、本事業に参加してくださる方々を募集しています。
在留外国人や外国人観光客が増加し、普段の生活の中で外国人を目にする機会が増えている一方で、外国人と接する機会をもてていないのが現状です。
国際感覚と視野が拡がる国際交流の機会を創出し、
水戸の国際化に対する機運を醸成できます。
この機会にぜひご参加ください‼
【概要】
〇日 時:2/22(土)13:00~17:30
〇場 所:水戸市国際交流センター
(茨城県水戸市備前町 6-59)
〇参加費:無料
【第 1 部ビジネスセミナー】
テーマ 外国人材活用セミナー
講 師 茨城県外国人材支援センター
総括アドバイザー 大山 穣 氏
アドバイザー 稲村 誠悟 氏
内 容
・茨城県における外国人労働者の現状と見通しについて
・外国人材活用事例と在留資格について
・アジア圏内の異文化理解について
・やさしい日本語について
【第 2 部インバウンドセミナー】
テーマ(1)インバウンド観光誘客の推進
講 師 茨城県 営業戦略部 観光誘客課 菊池 克哉 氏
内 容
・県のインバウンド観光誘客に関する基本的な考え方
・国内外からの観光誘客促進に向けた取り組みについて
テーマ(2)外国からみた「いばらき・みと」再発見!
講 師 茨城県営業戦略部国際渉外チーム 国際交流員
フランス出身 ジャワ・セイフェン氏
アメリカ出身 ボーセン・ミシェル氏
内 容
・国際交流員の自己紹介及び自国紹介
・外国青年からみた「いばらき・みと」について
【第 3 部グループディスカッション】
テーマ シン・水戸の魅力総選挙
内 容
ローカル TV 局がないなど発信力の弱い茨城県において『外国人に刺さる水戸の魅力とその発信方法』について外国人を交えてグループワークを行い、発表をしていただきます。
【参加申込】
